NEWS
2024/5/11

Volummy Tire 26 / 2.3 – Fat,Strong,Fun!!!

SimWorks by Panaracerの人気シリーズVolummy Tire / ボリューミー に新しいサイズ26inch 2.3 が新発売!ぷっくり丸いスリックタイヤで大容量のエアーが快適な乗り心地を提供。そしてタフなサイドウォールで耐久性も抜群という欲張り仕様です!

ちょっと待って26インチ?そう、26インチ。

走破性の向上を求め、MTBのタイヤは年々大きくなり、少し揺り戻しで現在は650Bあたりが主流でしょうか。今現在、スポーツバイクとして26インチの自転車が新しく発売される事は稀でしょう。

では26インチの新発売されるタイヤは何に…それは言わずもがな、古いMTBを再活用したり、乗り続けている人が主な利用者になるでしょう。

温故知新ではなく、変わらない価値である。ただし、勝利やスピードへの執着を捨てる事。

古いマウンテンバイクが今また見直されているのは、単純な懐古趣味ではありませんし、繰り返されるトレンドの類でもありません。確かにMTBは年々進化してスピードや路面追従性能、そして快適性が向上してきましたが、レースやスーパーアドベンチャーへの挑戦を過度に求めなければ、オールドMTBは日常を楽しむ事や移動・運搬するための道具として、遊びや日常の中で活躍する自転車本来の能力を十分に持っているのです。それは新車と同等の価値を持った道具であり、今の私たちの遊び方と生活にちょうど良いのかもしれないと思うのです。

太く、強く、楽しく

Volummyタイヤの特徴はその強さにあります。一般的に、タイヤは薄く作れば作るほどに軽くしなやかになり、速くスムーズに走ることができるようになる一方で、その代償としてパンクを代表とした様々なトラブルも起こりやすくなります。ボリューミーの名前はその見た目の丸さだけでなく、素材であるゴム(コンパウンド)のボリュームの表現でもあります。つまりVolummyタイヤは一般的なスポーツタイヤよりパンクしにくく、かつシーラントが漏れにくい構造仕様になっていて、走りの軽快さと耐久性・信頼性の同居を目指し設計がしてあります。より詳しくは過去のブログを一読ください。

レース用や軽量を重要視したハイスペックタイヤよりも、遊びや生活の中で必要な強さをちょうど良いバランスで備えたこのVolummyタイヤは、先に書いた26インチMTBと同様に、私たちのバイシクルライフをより楽しくしてくれるでしょう。

とはいえ、もっともっと走りも楽しみたいと思う場合は、ぜひチューブレスで運用してみてください。重量も軽くなり、低圧使用でもリム打ちパンクがしにくくなり、ボリューミーなタイヤ幅による快適な乗り心地を楽しむことができるでしょう。

もちろん、OLD MTBだけでなく新しいバイクにも良いでしょう。小柄な人の小さめバイク、クイックな取り回しの街乗りクルーザー、カーゴフォークやさまざまなラック、キャリアを使った荷物運搬車として、さまざまな活用方法が生まれている26インチのバイク。このボリューミータイヤがそれらの能力をもっと引き出し、あなたの生活のお役に立てると嬉しいのです。

Volummy Tire 26 / 2.3はお近くのシムワークス販売店、もしくはSimWorks online shopからお求めくださいませ。