NEWS
2011/3/12
All about my friends #2.
昨日発生いたしました、東北沖地震におきまして、
被災されたかた並び、家族親族、お仲間を近隣にお持ちの方達に対し
謹んでお見舞い申し上げます。
早急の復興を心よりお祈りしております。
—————————————————————————–
遠く離れた仲間から、おい!大丈夫なのか?とのメールに胸熱くなり、
大丈夫さおいらはね、、、、
でも、とてもとても日本が大変である事の旨を伝える。
そんな心優しき仲間を持てた事もきっと幸せのひとつだと痛感する。
今日をとても大事に生きるという事を再確認する。
JeremySycipの街を後にして、向う地点はワインの産地。
NAPA。
世界有数の高品質ワインの産地。
そこで生まれ出る自転車も、もちろんの高品質であり、
世界有数のアイロニックバイク達でもある。
Inglis Cycles
Hey Curtis! I am here now.
巨大な体格からは想像もつかないほどの繊細なパイプワーク。
フレームや自転車に対する想い、素晴らしい塗装のアイデア。
多くのCurtis信者に似た仲間に支えられ1993年よりフレーム製造を開始。
正道から邪道まで彼の息のかかるバイクは常に人を魅了し続けています。
His Next MTB. ( 650b Style)
Inglis Original Stem with Color much
Anvil Frame Jig
S & S Bike
Original Commuters
彼程、ほかのビルダーに愛されている人もなかなか珍しい。
彼独特のセンスと言い回し。(基本は辛口だが。。。)
そして自身を支えるビルディングセンスがみんな彼の虜になる。
ぜひ多くの人が彼の虜になって欲しい。 せつに思う。
そして彼に取り込まれた身内のバイク。
すごく良いと思う。