ロードレース・マガジン"Rouleur" issue39の紹介
先日紹介したPRIVATEERに続き、ロードレース・マガジンROULEURの39号がイギリスから到着しました。
ISSUE39 2625円(税込)
これから始まる第100回ツール・ド・フランス。世界一のビッグレースに先駆けて発売される本号のブックスタンドカバー(切り取り式の表紙)は1957年のレネ・プリヴァ。そして表紙は1965年のブエルタ・ア・エスパーニャ、ツール・ド・フランスで山岳王に輝いたキング・オブ・マウンテン:フリオ・ヒメネス。
そしてタイムリーなことに、最初の特集は昨年のツール・ド・フランス王者ブラッドレイ・ウィギンス不参加のニュースが発表されたチームスカイ、昨年の総合2位、4月のツール・ド・ロマンディ優勝のクリス・フルームのインタビュー。
その他にも1987年ツール・ド・フランス山岳王に輝いたロバート・ミラーがツールを走る上でのチームやスポンサーの重圧をリアルに語る”THE ONE”。
(最後に1のつくゼッケン番号はリーダーの証です。各時代を代表する”THE ONE”達の写真も見ものです。みなさんはその中の何人をご存知でしょうか?)
また、悪天候によりハードなコンディションとなった春のクラシックを代表するレース、ミラノ・サンレモでのVITTORIAサポートチームの同行取材。そのミラノ・サンレモのトップ3(ピーター・サガン、ゲラルド・チオレック、ファビアン・カンチェラーラ)が使うSPEEDPLAY社の訪問では同社のファウンダー、リチャード・バーンが所蔵するペダルコレクションがずらりと並びます。
Rouleur初登場となる写真家ロバート・ワイアットの素晴らしい写真の数々による”THE FIRST TIME”、
今回のツール・ド・フランスのスタート地であるコルシカ島でのクリテリウムのルポルタージュなど他にも見どころたくさん。
タイムリーなレースの話題を歴史的事実と言えなくもない形にまとめ上げる紙面づくりにはほんとうに頭が下がります。
日本語版目次PDF(約1MB)はこちらからダウンロード出来ます。
商品のお問い合わせはお近くのSimWorksディーラーまでお願いします。
>>>価格改定のお知らせ<<<
より多くの人に届けたいという思いから価格を抑えてきたRouleur及びPrivateerですが、この度価格改定させていただくこととなりました。
新価格は2,625円(税込)となります。
これまで同様、バイクレース・カルチャーシーンの先を行く両紙を世界に遅れること無く届けてまいりますので、どうぞよろしくお願い申しあげます。