シムワークスではクリスキング社製ハブのオーバーホール・メンテナンスサービスを行っております。ハブ内部の機能を維持し、正しい性能が発揮された状態でお使いいただく為に整備は欠かせません。弊社のサービスを定期的にご利用いただくことで、安定したコンディションで長くご愛用いただけます。
オーバーホール・メンテナンスサービスはお客様から直接Webフォームからお申込みされる方法と、SimWorks販売店様へご依頼して頂く2種類の方法があります。販売店様を通しての際は下記にありますPDF申込書をまずは印刷して頂き、各欄に必要事項を記入していただきましてハブもしくはホイールと一緒にお持ちいただきまして販売店様へご依頼下さい。その際、使用状況や症状についてはなるべく詳細にご記入くださいますようお願いいたします。
またシリアルナンバーは、「ハブシェル」「ユーザーズマニュアル」「箱」に記載があります。
記入した用紙は製品と同梱してお送りください。
・前後セット ¥5,800
・前のみ ¥2,800
・後のみ ¥4,200
+ 追加交換部品代金(必要な修理が発生した場合)
+ 返送料 ホイール ¥800 / ハブのみの場合 ¥700
+ 消費税
分解検査、清掃、O-リングやシールなど当社規定の消耗品の交換を行い、再組み立ていたします。
Webフォームより申し込みされたお客様は以下の住所に直接お送りください。SimWorks販売店を通してのお申込みの場合はお店に発送をご依頼ください。
記入した用紙は必ず品物と同梱してお送りください。
※送料はお客様のご負担でお願いいたします。
※店頭に発送用の梱包用資材のご用意は通常ございません。箱などはご自身でご用意ください。
※配送中のトラブルに関しましては一切関知致しかねます。破損に気をつけて、丁寧に梱包して下さい。
※泥、油などの一般的な汚れは必ずきれいに落としてからお送り下さい。もし守られない場合は追加で洗浄作業代が発生する場合もございますので、くれぐれもよろしくお願いします。
※オーバーホールの為にホイールを分解して頂く必要はございません。そのまま送って頂いて結構です。
弊社に届いたお客様のハブは、クリスキング本社でトレーニングを受けたメカニックにより通常分解され、ハブシェル、アクスルから各ベアリング内部に至るまで丁寧にクリーニングが行われます。
異常が見られない場合は消耗品を交換し、再度組み立て上げられ、作業は完了です。
クリーニングの後の検査で、故障、ダメージの症状が見つかる場合があります。
部品交換、リペアにかかる費用を基本料金に合わせた総額が、ご指定頂いた予算内に収まる場合は見積りの連絡をせずにリペア作業を進めさせていただきます。
ご指定頂いた予算内に収まらない場合は症状を記載した見積書を作成し、ご連絡を差し上げます。ご確認いただいた後、次の工程へ進みます。
オーバーホール / リペア作業が完了すると、検査診断の内容、リペアに必要だった部品等をカルテに記録いたします。これは納品書を兼ねておりますので大切に保管してください。
費用の総額と作業及び発送の完了報告をメールを送らせて頂きます。
メールにてオンライン決済のご請求をお送りします。決済完了後ご返送いたします。
ディーラーを通してのお申し込みの場合は、その店舗にお支払いください。
オーバーホールサービスに関するお問い合せはコンタクトフォームよりお気軽にご連絡ください。
SimWorksとは今まで僕らが長きに渡り付き合って来た、自転車というファンツールを通し、何が必要とされ、何が足りないのかを使い手の視点から丁寧に考えた結果の製品であり、アイデアです。 自転車と関わり合いのある、すべてのものを皆様にご提案していきます。 About Us